2023年12月11日

『安寿ミラ ディナーショー FEMALE vol.16』感想 その2

安寿ミラ ディナーショー FEMALE vol.16
2023年11月23日(木・祝)
リーガロイヤルホテル東京
感想 その2

ジゴロが終わるとはけてお着替え
シルバーのドレスに髪もおろして一気にエレガントに
このドレスもデコルテがなんかすごいこってそうなんだけどよく見えないー
視力が…視力が欲しい…!

ゲストさんいないので着替えて歌ってしゃべってといとまがなく大変そうでした(外にはけていったときもすごい急いで移動する後ろ姿がちら見えた(;'∀'))
最初のMCはダンス後だったのですこし息上がってましたね

『李香蘭』主題歌
劇団四季の李香蘭とは別の日本オリジナルミュージカル
李香蘭さんの老年期をヤンさんが演じられたそうです

李香蘭さんにあこがれていたヤンさんはオファーをうけすぐに引き受けたそう
李香蘭さんの妹さんはご存命で、お会いしてとてもそっくりなのだとか
『李香蘭』とか歴史の人物ってイメージだけどよく考えたらそんな前でもないのか…でも聞いてて個人的にちょっとびっくりなお話でした

主演の李香蘭役・西内まりやさんも会場にいらしてたそうです

『アナスタシア』のマリア皇太后の歌
アナスタシア探しを諦めようとするシーンのやつ
マリアは麻実れいさんが演じられまして、ヤンさんは代役で一緒にお稽古されたそう
ヤンさんもマリア似合いそうですねー
代役なんだけどきっちりお稽古もして一回通しもされたとか
へー!!( ..)φ
そこまでやるならダブルキャストにしちゃったほうが?とも思うけど…
今回たまたまこういうお話聞けたけど、ショーマストゴーオンのため人知れず努力されているかたがたがいて、そのおかげで舞台が作られてるんだなーって感動しました
芸人さんが悲しく話す仮バラシもそういうことですもんね…( ;∀;)

あさみさんが無事完走されたのでヤンさん皇太后は幻ですが、とても良い経験だったとか

タイトル不明曲
瀬戸かずやさん(あきらさん)のコンサートの演出準備でたくさんの曲を聴いていたヤンさんが気に入った曲
フランス語で歌われましたが(すご)、歌詞は手紙の内容なので日本語で手紙ぽく読んでくれました

ヤンさん「(最初に説明)フランス人の男女のカップルで、女性のほうがウィーンにいってしまうんです。旅行じゃなく旅立ってしまうんですね。ケンカかなんかして」
「で、ウィーンから別れた恋人に手紙を送るんです。その内容が、ネチネチしてて」
ネチネチ!
フランス女性はもっと気が強くさばけてるイメージだったヤンさんは意外だったそう
ネチネチって数回言ってました
たしかに、会いに来ないでっていうわりに来てほしそうなこといったり、なんか誘い受けみたいな内容笑
「そんな言うならパリに(女が)戻ればいいのに、と私は思ってしまうんですけど」
でも良い曲笑

あと恋人と過ごした家が破産したのかな?夫が亡くなったのかな?競売にかけられちゃう老婦人の歌
はじめて聞きましたが切ないですね
壁にかけられてた絵まで
シャンソンって悲恋が多いのかしら

戦争のニュースに心を痛めていて、祈るしかできないというお話から、急遽追加されたという曲
すごく好きなんですけど、なんの曲なんだろう
ヤンさんの声質とすごくあっててとにかく良い~
宝塚曲なのかそうでないのかすらわからない…

MISIAさんアイノカタチ
改めて良い曲~
サビが印象強いけど歌詞全体素敵です
よかったらみなさんも口ずさんでみたいに言ってましたが、いや私ダニエルのテーマは歌えるけどMISIAはサビしか無理よ…サビまできてああアイノカタチかーって気づいたし(;'∀')

サテンのバラ
また聞けて嬉しい!!!!
ヤンさんといえば!!

その3へ
posted by イナ at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 宝塚・OG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月07日

『安寿ミラ ディナーショー FEMALE vol.16』感想 その1

安寿ミラ ディナーショー FEMALE vol.16
2023年11月23日(木・祝)
リーガロイヤルホテル東京


着るものない問題を抱えながらもなんとか行ってまいりました
ディナーショー~!ほんと久しぶり!
高田馬場からのシャトルバスは乗れなかったら怖いので早稲田駅から歩きをチョイス
歩ける距離だけど靴によってはきついかなという感じの、駅から微妙に距離あるホテルです
今タクシーもなかなかつかまりにくいですよね…

imageya4.jpg

入口の巨大リース

imageya11.jpg

ロビーもクラシカルで素敵なツリー
クリスマスですねー

imageya21.jpg


imageya31.jpg

お食事はこんな感じでした
パン撮り忘れた
デザート紅茶味~(´∀`)
サービスもとても感じよかったです

ピアノ、ベース、アコーディオンというちょっと変則なのかな?編成の3名と、
そしてヤンさん!の4人ステージです
ピアノ松本峰明先生だ!

大広間でステージもあまり高さがないため、お立ちになってるヤンさんの腰から上しか見えない感じでした
個人的にはオペラ使いたい距離だな…
けどディナーショーでオペラはさすがに!!
なので目が悪いので衣装やメイクの詳細よく見えずですが、最初は白ブラウスに黒パンツ、後半はシルバーのすとんとしたシルエットのキラキラドレスでした
白のトップスはアシメデザインで片方はノースリーブ、片方はボリュームスリーブですごく素敵でした
髪はうしろでまとめてたような

BTSの曲で登場
クールな感じのダンス
おお!そんなステージ広くなさそうだけど踊るのか!とびっくり

大浦みずきさんゆかりの曲とのことで、
マリアマリア言う歌
これ好き!!!
アコーディオンも良い~!!!
有名な作品のなかの1曲らしいです
勝手にカルメンのような女なのだろうな…マリアよ…って思ってる

『愛の面影』
ベルばら
来年OGのベルばらイベントにヤンさんも出られるそう
扮装されますか?と聞かれ丁重にお断りしたそうです
ヤンさん「還暦すぎたオスカル誰がみたいんですか(; ・`д・´)」
扮装は希望制なの…?

『メランコリックジゴロ』
このまちーにいーきて、のダニエルのテーマ
大好き!
この歌のとき客席降り
各テーブルを通ります
目線もくださいます
近っ
今年はヤンさんと光一さんめっちゃ近くで拝見できた…ありがたい…

その2へ
posted by イナ at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 宝塚・OG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月30日

宝塚雑記 ジェンヌメイド感想

■遅感想ですが
ゆきちゃんが司会のトーク番組
『ジェンヌメイド』感想です

OGゲストにトークしたりアクセサリー作ったりとすごく楽しい番組!!
(パーツクラブ出てくるー!♪)

スカステも以前娘役メインで髪型やアクセサリー語ったり見せてくれたりの番組ありましたよね
あれ好きだったのになー!復活希望
娘役のヘアメイクはほんとに職人芸!
(人にやるのも大変なのにセルフですもんね)

ゲスト1回目ヤンさん
2回目かいちゃん
と私得な素晴らしい人選


■安寿ミラさんゲスト回
ヤンさんの、舞台でゆきちゃんに目を止めたエピソード、いいですよねー!おかみさん役で(笑)!
あんなの言われたらほんとに嬉しいでしょうね
そして聞かれた蘭とむさんも誇らしかっただろうなあなんて思います

蘭とむの「なんでもできる子なんですよ」もすごいな(笑)
ジェンヌ内評価が高そうなゆきちゃん…!!

真ん中のスター役に目がいってしまうけど、みんな一生懸命演じて世界の一部になってて、そこに目を止めてくれる人がいるって舞台ならでは

踊ったときに男役にさせてくれる娘役、みたいにヤンさんが評されたのもなんか素敵

他にも、ヤンさんは振り付けにくるときの登場からかっこいい、2日しか滞在できないから振り付けはつけるほうも受けるほうも大変な話など面白かったです

振り付けするときに出番がない子もその様子をみていていいとヤンさんが言ってくれて嬉しかった話も
予習じゃないけど、そりゃみて勉強になりますよね
場に関係ない子はいちゃいけない雰囲気なのかな?
ヤンさんは若手男役(の勉強にと)言ったつもりだったのに娘役もがっつり残ってたって話も好きv


■七海ひろきさんゲスト回
かいちゃんとゆきちゃんは現役時の接点はない感じでしたがふたりともお話上手なので盛り上がってましたね

かいちゃんのおにいさまエピソードたまりません
星組の体育会系感、なんかわかるー!
ついてこいよ!
もっとできるだろ!?
みたいな感じって(笑)

それに慣れてたところに、甘やかして褒めてくれるチャラいお兄さんあらわれたら星娘ざわつくわ

花男はかいちゃん寄りとのこと
あきらさんが娘役の変化にいち早く気づいてくれる
そして言葉にしてくれる

かいちゃん「彼(あきら)はスペシャリストだね」
?!wwwwwwww

新しいスカートやアクセや髪型にちょっとドキドキしてお稽古にいく娘役と、褒めてくれる男役って甘酸っぱいわー!!!

娘役たちが舞台稽古でアクセサリーダメ出しされて必死に直してるところに居合わせた男役はただ食べてるってエピソードも好きすぎました
(ここのかいちゃんのしぐさがぽんぽん食べ物口に放り込んでほんとにただ食べて眺めてる他人事感すごい)

男役で器用なかたが作るの手伝ってくれてって話も聞いたことあるけど誰でしたっけ…

かいちゃんもブローチ作りに初チャレンジのコーナーがあるんだけど、着々と作り進めるゆきちゃんと比べぐだってるかいちゃんかわいすぎでした
並べたと思ったら外してたりして、見ててかいちゃん作り終わるの???!と心配になるやつw

ふうちゃんも同番組のMCやってたそうで、知らなかったよー
こんな番組他局でやってるとは!スカステも萌え番組作りがんばれー!(CSで一番高いんだから…!)
posted by イナ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 宝塚・OG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする