2022年06月30日

宝塚雑記 ジェンヌメイド感想

■遅感想ですが
ゆきちゃんが司会のトーク番組
『ジェンヌメイド』感想です

OGゲストにトークしたりアクセサリー作ったりとすごく楽しい番組!!
(パーツクラブ出てくるー!♪)

スカステも以前娘役メインで髪型やアクセサリー語ったり見せてくれたりの番組ありましたよね
あれ好きだったのになー!復活希望
娘役のヘアメイクはほんとに職人芸!
(人にやるのも大変なのにセルフですもんね)

ゲスト1回目ヤンさん
2回目かいちゃん
と私得な素晴らしい人選


■安寿ミラさんゲスト回
ヤンさんの、舞台でゆきちゃんに目を止めたエピソード、いいですよねー!おかみさん役で(笑)!
あんなの言われたらほんとに嬉しいでしょうね
そして聞かれた蘭とむさんも誇らしかっただろうなあなんて思います

蘭とむの「なんでもできる子なんですよ」もすごいな(笑)
ジェンヌ内評価が高そうなゆきちゃん…!!

真ん中のスター役に目がいってしまうけど、みんな一生懸命演じて世界の一部になってて、そこに目を止めてくれる人がいるって舞台ならでは

踊ったときに男役にさせてくれる娘役、みたいにヤンさんが評されたのもなんか素敵

他にも、ヤンさんは振り付けにくるときの登場からかっこいい、2日しか滞在できないから振り付けはつけるほうも受けるほうも大変な話など面白かったです

振り付けするときに出番がない子もその様子をみていていいとヤンさんが言ってくれて嬉しかった話も
予習じゃないけど、そりゃみて勉強になりますよね
場に関係ない子はいちゃいけない雰囲気なのかな?
ヤンさんは若手男役(の勉強にと)言ったつもりだったのに娘役もがっつり残ってたって話も好きv


■七海ひろきさんゲスト回
かいちゃんとゆきちゃんは現役時の接点はない感じでしたがふたりともお話上手なので盛り上がってましたね

かいちゃんのおにいさまエピソードたまりません
星組の体育会系感、なんかわかるー!
ついてこいよ!
もっとできるだろ!?
みたいな感じって(笑)

それに慣れてたところに、甘やかして褒めてくれるチャラいお兄さんあらわれたら星娘ざわつくわ

花男はかいちゃん寄りとのこと
あきらさんが娘役の変化にいち早く気づいてくれる
そして言葉にしてくれる

かいちゃん「彼(あきら)はスペシャリストだね」
?!wwwwwwww

新しいスカートやアクセや髪型にちょっとドキドキしてお稽古にいく娘役と、褒めてくれる男役って甘酸っぱいわー!!!

娘役たちが舞台稽古でアクセサリーダメ出しされて必死に直してるところに居合わせた男役はただ食べてるってエピソードも好きすぎました
(ここのかいちゃんのしぐさがぽんぽん食べ物口に放り込んでほんとにただ食べて眺めてる他人事感すごい)

男役で器用なかたが作るの手伝ってくれてって話も聞いたことあるけど誰でしたっけ…

かいちゃんもブローチ作りに初チャレンジのコーナーがあるんだけど、着々と作り進めるゆきちゃんと比べぐだってるかいちゃんかわいすぎでした
並べたと思ったら外してたりして、見ててかいちゃん作り終わるの???!と心配になるやつw

ふうちゃんも同番組のMCやってたそうで、知らなかったよー
こんな番組他局でやってるとは!スカステも萌え番組作りがんばれー!(CSで一番高いんだから…!)
posted by イナ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 宝塚・OG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック