ミュージカル『ドン・ジュアン』
赤坂アクトシアター
2021/10/25夜の部
※ネタばれあり
劇場内カフェやってるー!ペットボトルだけの販売かな?
アクトなので(劇場のなかでも密な作り…)悩んだんだけど、どうしても『ドン・ジュアン』みたくて!行ってきました
撮影日にあたってしまったみたい…?!どうせなら見てない回のがほしい(´;へ;`)
DVD発売ないかと思ってました…!ありがたい…!!!ブルーレイはないのかな?
■大きなセットはそんなになくて、赤茶けた岩場みたいな基本セットと、あとは騎士団長の像・テノリオさんちの食卓くらいかな
映像も多用されてました
天井からつるされた布がおもしろい使い方されてた
ドン・ジュアンをがんじがらめにしたり
■楽曲素晴らしすぎー!
次から次に曲がいい!!!
宝塚版と歌詞がほぼ一緒なのですっとみられました
歌詞違いって慣れるまですごく戸惑いません?
■ドン・ジュアン 藤ヶ谷太輔さん
素敵でした!!!!
私は彼が役者をしてるところ見てないんですよね
10万円でいろいろしてる番組とか少クラプレミアムとか(笑)
キスマイはデビュー前の曲のちょっと悪い雰囲気が好きなので(KAT-TUN系統でしたよね?)、中でもクールで色っぽい雰囲気の藤ヶ谷くんにドン・ジュアンは合うだろうなーとは想像してたんだけど…
ほんとぴったりでした!
稀代のプレイボーイ!!爆誕!!
いや初演で爆誕してたんでしょうけど初演チケット取れなかったんで(´;ω;`)初演見たかった!
ドン・ジュアンって、最初のひと言話すまですごい間がある
まわりはドンジュアーンドンジュアーンめっちゃ呼ぶのに返事もしてくれない
なので声をきくと待ってましたー!ドンジュアーン!!(≧∇≦)てなる
待ち焦がれて熱がすごいのです
藤ヶ谷ドン・ジュアン、雰囲気あります
序盤のやさぐれた色気、人を馬鹿にした表情やだるそうに歩く姿勢などすごくドン・ジュアンぽい!!
そんなイケイケ?なドン・ジュアンも素敵だし団長の呪いに翻弄される姿や愛を知り変わりはじめたドンジュアンも素敵だし…!
どう見てもきつそうなダンスのあとでもゼーハーしてないのが気になりました
あまりそう見えないけどすごいスタミナある人なんでしょうか??
そしてさらに知らなかったよ声いいね!!!?歌もいいね!!!?
びっくりというと失礼だけどびっくりするほど良かった…!
衣装は黒が基調
最初のこれぞドン・ジュアン!!な衣装がやっぱり大好きだけど決闘の赤も良い~!(剣を持つ手の手袋もかっこいい)
ベッドでおねむのシーンはオペラグラスあがりっぷりがすごかった(笑)
『悪の華』よりもドン・ジュアンは嫉妬を覚えた!の曲のが人としてクズですよね
自分まるっと棚上げで彼女に元カレいたなんて思ってなかった憎いぜうおー!ていう歌
愛に対して生まれたてのベイビーなんだなって思うとかわいくてたまりませんよねこのあたりのドン・ジュアン…!!
元カレいたなんて侮辱だ許せん決闘だコロス!!てなるのがマリアもカルロも観客もぽかーん( ゚д゚)ですけど
スポンサードリンク