2018年12月11日

上野のらぽっぽが

パンダ推しすぎてかわいい!!

箱も

DSC_0532 (1)1.JPG

定番のアップルポテトパイの上にもイキってるパンダ

DSC_0536 (1)1.JPG

このポーズ好きー!エルビスぽい……
移動してたらパイがすごいずれてますね。


チーズパイにも
DSC_0534 (1)11.JPG


らぽっぽだけでなく上野全体でパンダ!!ですけどね。

いまだシャンシャンには会えてない……



明日のスカステニュースはホリデイやるかなあ。
あさって宙組なんですが、ホリデイにドハマりすぎて真風さんがミケランジェロだと思ってた始末です。ダヴィンチでした。
天才オブ天才な真風ダヴィンチ。いい! そして安倍晴明的な感じのはず…… いい!


にほんブログ村 演劇・ダンスブログミュージカルへ
にほんブログ村演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村映画ブログへ
にほんブログ村





広告
posted by イナ at 00:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月10日

花組『Delight Holiday』 感想その4

花組 スペシャルステージ
『Delight Holiday』


 MC中心まとめ

 感想その1はこちら→


 感想その2はこちら→

 感想その3はこちら→





 ライビュ観劇です。
セリフなど記憶なので曖昧です。ニュアンスでみてくださいませ。
スカステニュースの映像が楽しみ!


■みりゆきトーク

 公演の期間がふんわりしているみりゆき。
みりお「10日間……かな」
ゆき「10日……ですかね」




広告

■みりおさんがディズニーに行ったときの写真を見たゆきちゃん。

ダッフィーのななめかけポーチ
ダッフィーの手袋

の姿で驚きました!
と言うと

みりお「悪い?」
ゆき「悪くないですーーっギャップが素敵ですっっ」
みりお「男役として選んだんです!
ななめがけのダッフィーと手袋でも男役らしくあれると」

みりお「花組ポーズもできるんですよ
指がこうなるけど」
ミトンの形のようです。花組ポーズやってみせてくれました。

ななめがけダッフィーポーチとダッフィー手袋姿をみかけたら、かわいいー!ではなくかっこいいー!と言ってください、とのこと。


■11時公演はロミオ、今回トートやルイス・キャロルといろんな役が見られてとても嬉しいというゆきちゃん。

みりお「稲葉先生と曲を決めるときに、
『花組から明日海りおのファンになった人たちは、月組時代を見たいんじゃないか』と言ってくださって」

その中から選んだそうです。

ゆき「もうたーーーくさんありますもんね!!!」

出世が早かったからたくさんメインの役どころがありますもんね(ダブルトップとか謎の状態だったし……)

 みりおさん、その公演の千秋楽では、もうこの役を演じることはないのだなあと寂しくなる。けれど今回こうしてまたこの場で演じられて幸せだと。

ゆき「もう一瞬で、役になられるんですよね」
みりお「うん、すぐおりてくる」
ここでみりおさん降霊術的な話に。

身体に入ってくるようなしぐさでした。
そしてシーンが終わると出て行くそうですv

みりお「トート閣下はいまあのへん(を漂っている)」
会場の奥のほうを指さし。

みりお「ルイス・キャロルはもう駅のほうまで行ってます」
ゆき「舞浜駅に!」

みりお「ロミオは飛行機でもうイタリア帰ってます」

 本当に顔が変わるし声音も変わるからすごいんですよね。
トートが特に豹変って感じです。
ルドルフを殺った後急にさわやかにハンナ歌い始めるのびっくりです。


 そんなあたりで鐘の音。
時間ですよの合図です。
みりお「4分で鳴るんですよ。あと1分でもう一回鳴ります。
こうして話していて、4分、4分でこんなにいろいろ話したり、笑ったりできるんだと思いました」
深いい話。

 これからも話そうね、みたいに言ってました。

 このコーナー本当に楽しかったです、とゆきちゃん。
ゆき「たくさん無茶ブリもしてしまいましたが…」

ゆき「最後なので…11時のときにやったあれを、もう一度見せてほしいんです」

えー、またやるの、というテンションでしたが、しっかりやってくれました。

みりおアラジン「僕を信じて」←手をさしのべながら

前の部でアラジン名場面をやったみたいです。
みりおさんは不本意のようで、
みりお「もっと(映画を)見直してちゃんとやりたかった」

ゆきちゃんはまたいつか見せてくださいと喜んでました。


■みりお「映画館だとキャーって盛り上がったりできない?」
の質問に、お客できないと答えたらしく、
みりお「できないんだ…」

お客「大丈夫ー!!」

みりお「大丈夫なんですね( ゚▽゚)」
人それぞれですよね。
映画館でもペンラ持ってる人もちょこちょこいました。


■みりお「これからはDVDでテレビでみるときに…これ言っちゃいけないやつだったかな」
と言ってたので、たぶん発売されそうですね!!

■どこにいるんだろう?と謎だったオケのかたたちも現れ、すぐに去っていきました。
ライブTシャツ着てくれてる!

■楽なので最後のご挨拶ではメンバーひとりずつコメント。

 みんなが「みりおさん大好きー!」とか「その気がないならやめて!」とかいろいろみりおさんに言うので、

みりお「宗教みたい」
みりお「みんな無理しなくていいんだよ」
 ヒキ気味!

みりお「今日が最大のモテ期。モテが今日全部消費された……(´・ω・`)」

 ちなつさんも全方位花組ポーズのあと、「大好きー!」と抱きつこうとするも下にしゃがまれてかわされます。
そのあともう一度うしろからぎゅーっとしてました(写真売ってー!)

嬉しそうじゃない理由は、
みりお「だってちなつはうちの猫でかいとか言う」

みりお「でもちなつの飼ってる◆◆(名前)の体重の半分なのに」
名前忘れた。

ちなつ「すみませーん!」

仲いいなあ!!

■ゆきちゃんも「大好きーーー!」からの、横からぎゅぎゅーっと抱き着き。
そのままおんぶしようとするみりおさんに慌てて飛び退いてました。
おんぶしてくれそうだったのにー!
見たかったみりゆきおんぶ!
でもみりおさん細すぎですからね。

 ゆきちゃんが機敏に飛びのきそのまま身構えているので、
みりお「卓球のポーズみたいになってるから」
と急にみりゆきで卓球のラリーが始まってました。

■はける直前、花組子がみんな抱きつく場面も。かわいいです。

■なかなか拍手が鳴りやまず、何度も出てきてくれるみりおさん。
はけるときもいろいろしてくれて、

投げキス
「あばよ」キメ顔
ゲッツ?
花組ポーズ

とかいろいろ。

■最後は初日と同じく、姿では見せないんだけどアナウンスで登場。
宝塚で終演後に流れる曲をアカペラで
「おーわーかーれー いたしましょーう さーよーならー ごきげんよう~ このへんでいいですか?」
最後まで楽しかった!

DVD出そうだし(版権頑張れ!!)

花組のみなさんは打ち上げして、またゆっくりディズニーを楽しんで欲しいですね。
本当に過酷な日程なのにみんな素晴らしいパフォーマンスでした。


にほんブログ村 演劇・ダンスブログミュージカルへ
にほんブログ村演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村映画ブログへ
にほんブログ村





広告




ラベル:花組 ライビュ
posted by イナ at 09:00| Comment(0) | 宝塚・観劇レポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

花組『Delight Holiday』 感想その3

花組 スペシャルステージ
『Delight Holiday』


 MC中心まとめ

 感想その1はこちら→


 感想その2はこちら→



 ライビュ観劇です。
セリフなど記憶なので曖昧です。ニュアンスでみてくださいませ。
スカステニュースの映像が楽しみ!


 ライビュ、カメラワークよかったです!ありがたい!!
『闇が広がる』のときに無人の空間をうつしたりしたくらい。
最初のメンバー紹介も、きちんとビジョンの名前もうつしてくれてました。
個人的には
『楽園』の「猫も~つれていこう~」の時のみりおさんが帽子をちょんっとするのがアップじゃなかったのが残念。
でもあれカメラ映せないアングルなのかな。
かみ手席だとすごくよく見えて素敵。




広告


■最初のご挨拶で早速噛み、
みりお「さしすせそがむずかしい~」

舞浜のコンサートに今までワクワクしていたけれど、今日はさみしいそうです。
アンフィシアターのこの円の感じが、つながりや和を感じて良いそう。

クリスマスメドレーのみんなが手をつないで輪になるところもそうですよね。あの白い衣裳もあって神聖さもあり好きです。

いろんな角度から見られるのも終わりと思うと寂しいそうです。


■最初のMC
みりお「みなさん振り付けは完璧ですかー。
…みんな完璧みたいですね。でもここでおさらいしたいと思います。
最終日なのに『ワクワク』のところで『回って回って』してしまった私のために」

 気づかなかったですv

 ちなゆきを呼びドリンクタイム。

 ゆきちゃんがドリンクを差し出して飲むとき、どの角度からも見られる演出になったんですね!
私のとき見えなかったからなー。いろいろ改良されてる。

 今日はすごく飲んだみたいで、
ゆき「ストローのぎりぎりまで!」
と驚いてました。ストローは下まで届いてないようです。

 振り付けの練習でゆきちゃんかみ手、ちなつさんがしも手に向かうと、
ゆきちゃんのところにすごい歓声。

みりお「そこゆきちゃん好きゾーンなの?」

ちなつさんのしも手も歓声。
自分もしも手へ行き歓声を浴びる浴びるみりおさん「負けたくない」
お おう……。


■ホリデーコントでは、
ゆき「最後だから言っとくけど、その半纏縫ったのはくみだから!」

 カミングアウトしてました。

 半纏のアップリケ?されてるそれぞれの飼い犬の名前も言ってました。ジェンヌさんペットいる人多いですね。

 あと、半纏デザイナーになればいいとか話してましたね。コント、シュールで好きでしたv


■ちなゆきMCでは、ちなつさんがゆきちゃんをおんぶで登場。
そのままくるんくるん回ってました。

ちなつ「このままやりますか(`・ω・´)」
ゆき「いえいえーっ(≧∇≦)」慌てておりる。

でもおんぶされてたゆきちゃんのほうがUSA終わりで息があがってて、ちなつ体力お化け疑惑。

ゆき「USAで燃え尽きてしまいましたね」
疲れているふたりにペンライトであおぐお客さんたち。
ゆき「私たちにはいいですーそれはさゆみさんだけでー!」

 ゲストは 優波 慧さんと聖乃 あすかさん。最後はメインを持ってきましたね。

が、
優波「みなさんゆきさんとちなつさんの話も聞きたいと思いまして! 今日は司会をやらせていただきます」
と位置がえ(普段はMCがゲストを挟んでトークしてます)。
ゆきちゃんを内側に誘導するあすかちゃんが紳士でした。

■トップバッターはあすかちゃん。
『ポーの一族』と『メサイア』、2回新人公演でみりおさんの役をやることになったあすかちゃん。こんなにふたりでお話することはなく、非常に緊張したそうです。

 本役さんの話を聞きたいのですが
あすか「勇気を振り絞れず……」
なかなか話しかけられなかった。がんばって絞って!でも大先輩ですもんね。

 お化粧前にいるみりおさんに必死に話しかけようとそわそわ。の様子を実演。
みりおさん役はゆきちゃん。

 ちょっと腰を落としてめちゃリアルに化粧してるゆきちゃん。右後方でそわそわしているあすかちゃんの図。
すると 気がついて、優しく「どうした~?」と話しかけてくださった。

気づいたっていうか見えてるよ!というゆきちな。

ゆき「これ気になる。 チラチラして 多分鏡にうつってる!」
ちなつ「見えてるよね」


 振り返ったみりおさんは、『ポー』のエドガーメイクだったので非常に人間ばなれしていた。

人じゃないんじゃないか?!
と思いながらお話をしたそうです。

 話すだけでもそんななのに、相手役のゆきちゃんは偉いなという話に。
ちなつ「いつもあすみさんと近くで見つめあってね」
ゆき「私は心を鍛えるだけです!」
ハートが強い仙名彩世。


 あとでまたレポりたいけど、あすかちゃんはこのコーナー、非常に『ファンが知りたい』ところをセレクトしてくれてるなあ。
知りたいけどジェンヌじゃないと知りえないところね。ありがたい。


■次はちなつさん。
ちなつ「かっこよくて優しいあすみさんはみんな重々承知のことだと思いますので、私はちょっと違う角度の話をさせていただきますね」

 みりおさんは急に、ふわーっといなくなるという話。
会話してる途中でいなくなっていて、気づかずにひとりごとをいっているときがある。

素敵な店とか発見するとふわーっと行ってしまうんだそうです。

ちなつ「足音もなく」
また人間ばなれしている様子。

実演することになり、
ちなつ「優波やって」
優波「はっはい!えーできるかな」
ちなつ「あすみさんじゃなくて私」
優波「あっそうか!」

ここでゆきちゃんが切れ味よく、
「そりゃそうでしょ!」みたいなツッコミ入れててよかった。

ちなつさんのマネなら!とパンツをめっちゃあげて足を長くする優波さん。
ちなつ「そういうのいいからv」

会話しながら歩くみりちなの場面で、仲良さそうに話しているのに、すーっと横をスタスタ行ってしまいます。
優波「~~でー、それでー、っていない!?」みたいな。

ちなつさんはそれがツボらしく、
ちなつ「そのままでいいですー!」
と袖のみりおさんにいってました。


■そしてゆきちゃん。
それはもうたくさんあると。
その中から厳選してお話します!と。

『ポーの一族』公演中、休演日に『メサイア』のポスター撮影があったそうです。(スターは本当に休みなしですねえ……)

その日がカレーちゃんの誕生日。花組二番手スターの柚香光さん。

撮影は長時間だそうですが、みりおさんが終わったあと3人でご飯にいこうと誘ってくれ、ゆきちゃんにこっそり、「ケーキ用意したよ」、と教えてくれたそう。

料理も、カレーちゃんが以前にお魚食べたいと話してたそうで、魚料理。
ゆき「カレーもすごくよろこんでて!」

余談ですが私ゆきちゃんがカレーって呼び捨てするのときめきます。

■お店では、
ゆき「私、すごくしょうもない話をしてたんですね」

ゆきちゃんは小さいものが好き。
シルバニアファミリーの人形じゃなくて(その付属物の)トマトとかカップとか、そんな小さいものが大好き。みたいな話をしていたそう。

そして月日はながれ、みりおさんとスカイツリーに行ったとき、小さなしじみのピアスが売っていて、すごいかわいかったけど買えなかったと。

そしてさらにしばらくして、ゆきちゃんの誕生日、みりおさんがプレゼントをくれました。

その箱をあけたらあの時のしじみのピアス。
言葉がでないほど感動したゆきちゃん。

あと、レンコンのピアスもいただいたそうです。
よくつけているとのこと。

 終演後、しじみとレンコンピアス即ググったよね。
多分全国で2000人は調べてそう。急に売れてるはず。
あとアンフィにいたひと、ダッフィーのバッグと手袋を帰り道に買いに走った人多そう。

 画像みたらレンコンかわいかったので、私もレンコン買います!
みりおさんが選んだやつと同じかわからないけど。たくさんあることにびっくりだわ。
ゆきちゃん公の場にしじみとレンコンで出てー!

こんな風に、小さいことを覚えててくれる。記憶力だけでなく、本当に優しい。というお話でした。
みりゆきかわいい。


■もうひとつ。組本の話。
紫陽花と2人が浴衣姿でうつっているショット。

みりおさんがゆきちゃんどんな髪型にするー?とカタログかなんか見ながら話してくれた。

そんな、髪型とか聞かれるのはじめてで、もうどんなでもいいです!あなたの好きにしてください!!!みたいになり、結果あのようなグラビアになったそうです。

さらにそのとき着ていた浴衣をプレゼントしてくれたそう!!!
(撮影の衣装をこっそり買い取ってプレゼントしてくれたんでしょうね……もうなんか乙女ゲーの彼氏みたいですよね)相変わらず乙女ゲー知らないくせに引合いにしてすみません。私のイメージ!

ちなつ「えー私も浴衣ほしいー」
優波「私もですー」
ちなつ「ヤングコーンもらったじゃん」
ヤングコーンのエピソードはいつのMCなんだろ。知りたいー。

ちな優波あすかで、浴衣ほしいー
とアピール。いつか浴衣プレゼントエピソードが聞けるのだろうか……

まだまだしゃべりたいゆきちゃんは、ちなつの話も。
すごいんです、真似できないんです!と。

■『USA』.のサビのあと(『アメトーーク』で、休憩時間ってISSAさんが言ってた左右に体重移動してるみたいなやつ)
あれのちなつさんがすごいかっこいい。
スタイルよくないとできない!と。

体重移動のところですっと腕を後ろに回してポーズ。
ちょっとやって見せてくれましたが本当にかっこいいんですよね。
これは毎回見てしまってました。やっぱりスタイルかなあ。あと重心が低いのもあるような(女装シーンでも思います。重心低い!)。

優波&あすかもやってみたけど違う!と言い合います。
手の長さが違うのかなあ?とか言ってました。
本当にちなつさんかっこよすぎるよね。真正面からUSA見られてライビュありがとうすぎます。


まだ続く(;'∀')

にほんブログ村 演劇・ダンスブログミュージカルへ
にほんブログ村演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村映画ブログへ
にほんブログ村





広告

ラベル:花組 ライビュ
posted by イナ at 01:27| Comment(0) | 宝塚・観劇レポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする