■チョンパって良いですよね。
宝塚!!全開の華やかさ。あの人数。あの衣装。あの照明。
お客にツアーのかたが多かったからか、わぁって歓声あがって嬉しくなります。思わず声出ちゃうよね。
そんな今回の星組公演。
※チョンパとは
首チョンパではなく、開演のとき、真っ暗→拍子木がちょん、と鳴る→パッと照明全開で舞台に大勢そろい踏み
お客の度肝を抜く。
という一連のこと。
和物のショーでよく行われるが和物自体レアになってきているので、実はそうそう見られない貴重なもの。
大劇場公演は80人ほどの出演者がいるので、本当にすごい光景です。
かいちゃんがかっこいいのは世界の常識だけど、せおっちが今回非常に男らしくてかいせお見るのに忙しい……!
■向かいのシャンテさんが星組の衣装展やってくれてます。
『うたかたの恋』……!
白!て感じです。軍服…!
柴田作品は大人になってからのほうがストーリーが染みます。
ショー『ブーケ ド タカラヅカ』の印象的なドレスですね。
特に娘役の裾、かわいすぎませんか!これ大好きだったー
またあーちゃんがお花のように可愛い……っ

にほんブログ村
スポンサーリンク