■12/22の、とりいそぎ
MCだけまとめのその1。いまあらぶっているので勢いで覚えてるうちに。覚えてるうちにとかいっても
正確さには欠けると思います。MC40分くらいだったのかな。
スポンサーリンク■最初のご挨拶は光一さん中心で。
いつも東京は大晦日・元日に行っているので、今年は早めてのスケジュール。
何年ぶりとかは俺たちよりファンのが知ってる。
俺たちが言う情報はむしろ間違ってる。
しかし19年(て言ったかな)も東京ドームでやらせてもらってる。おこがましいがそろそろホームといってもいいんじゃないかと。非常に大きい会場で特別な場所だと言ってました。
いつもより早いせいかドーム寒くないとも言ってましたね(今日があったかいだけかと思います。お客の入っていないリハ中のドームはとても寒いらしい)。
■
紅白の記者会見の放送をみた光一さん、見てない剛さん。
僕たちはふざけているところばかりワイドショーで流される、という話題も先にあり、
光一さん「お前が
欅坂46と同化してるとこばかり切られてた」
ワインレッド?の衣装の色味がとても似ていて、しかも会見でお隣だったので同化してしまった問題。光一さんは黒っぽいスーツだったのに、なぜ揃えないよキンキ…と思ってました。
あのとき、裏のところで光一さんは、PUFFYに「いいの?」と聞かれたそう。
光一さん「なんですか」
PUFFY「かぶってるけどあれいいの?」
光一さんのヅラのことではなく(一回はネタにしますね)剛さんのことを心配してくれていたPUFFYさん(笑)。
剛さんとしては、光一はきちっとしたの着るけど俺はそれもらしくないかな、という感じで選んだ服だったので、欅坂46とあんなにかぶったことにびっくりだったそう。
光一さん「校長先生や!先生の位置やな」
一人ずつの欅坂さんのごあいさつの度にお辞儀してたそうです。
もうキンキじゃなく欅坂の一員な気持ちになっていたとのこと。
■剛さんの今年一番の思い出。剛さん「なんといっても……第二夜やな」
光一さん「!!!」倒れる。
FNS歌謡祭の二日目に光一さんが
盛大な歌詞間違いした件(笑)。
光一さん「言い訳になってしまうけども、聞いてくれ」
「ミスって、いろんなもんが重なって起きてしまうんやなあってほんと思ったの」
剛さん「あのあとカトパンに謝られたんやろ」
光一さん「そう。謝りにきてくれたの。私がまちがったせいですみません!って」
剛さん「正直カトパンのせいやと思ってる?」
光一さん「ちょっとはね(笑) いやいや」
どういうことか、事件の流れを再現する光一さん。
「道は手ずから夢の花」の曲紹介のとき、カトパンが盛大に噛んだので、光一さんは「ちょっ ちがうよお」と体をそっちに向け歩き出そうとしてしまい、すぐに曲がはじまったため慌ててしまい歌詞を間違えた。
アカペラで二人でそろって歌うところだったのに、ふたり違う言葉を歌ってしまった。
アカペラの場合、耳につけてるイヤモニでカウントをとるんだそう(へー)。
そのカッチカッチいう音がしだしたのでとても慌ててしまった。
剛さん「そもそもつっこみに行くって若手芸人じゃないんだから。がっついてる」
つっこみたくなってしまったのにはさらに原因があるのだと光一さん。
その前の第一夜、KinKiは森高千里さんにも曲紹介で噛まれたんだそう。
なので、「またか!」て気持ちで「違いますよー!」とカトパンに意識と体が向いてしまったと。
ふたりの歌詞は変な融合をし、としふみ(って言ったよね?)が誕生。
おそらく、「道は手ずから夢の花」の歌い出し
・誓えば
遠のく夢の花 (正・剛さん)
・手をうち
足ふみ踊りだせ(誤・光一さん)
遠のくと足ふみで
としふみ、になったんだと。
踊るとしふみを再現する光一さん。
光一さん「俺の思うとしふみはこんな」
ボーントゥビワイルドみたいなダンス←剛さん談
剛さんのとしふみはちょっとジャジーな感じ。
剛さんはとしふみが気になりだし、どんな髪形なのかにまで関心を持ち出す。
■さらにミスの遠因として(言い訳が長い)、独特のタイムスケジュールの話も。
どちらも、リハーサル・ランスルーではとてもうまくいってたのに、本番ではミスが。
剛さん「まあ、よくある話ですけどね。ランスルーはすごくうまくいってね」
長丁場のFNSで、KinKiは頭と終わりに出番があったので、リハーサルに「シンデレラ・クリスマス」、そのあと三時間開き。
剛さん「久しぶりに歌いましたね」
光一さん「まあ僕らは待つのも仕事なんですけど」
そしてもう一回リハーサルして、本番も同じくそのスケジュール。
待ち時間がとてもあるので、剛さんは車に戻って寝たりもしたそう。人のいるところは落ち着かない様子。
長丁場での気のゆるみ的なものも遠因かも、という話。
■そして車からもどってきたら
相方が変になってた話。
TMレボリューションさんの出番だったので、あの格好をガムテープで作ってた光一さん。はがすときとても痛かった。
剛さん「相方そんななってて、
俺がなにもしないわけにいかんやろ」
謎の
コンビ愛。
剛さんはランボーをやることにした。
剛さん「長瀬くんの」
FNSで、円卓にいるときなぜかひとりランボーやってた長瀬くんの話。
光一さん「今日きてくれてますからね長瀬」
えっ
カメラが客席のほうに。
イケメンいたーー!
客席というか、どこにいたんだろ?後ろ壁でしたね。←私は天井席でした……見えんがな。
長瀬智也さんがキャーキャーいう客席に手を振ってくれたり投げキスしてくれたりで、お客大喜び。
さらにKinKiにランボーやって!と言われて快くランボーやってくれるw
(目を見開き、鋭い眼差しで周囲を探るしぐさ。ランボーみたことないので似てるかわからん)
じゃーね!て感じににこやかにはける(カメラがフェイドアウト)のも最高にかっこよくて好感度の固まりでした。
顔のクオリティに気を取られて私服と思われるお洋服全然見られなかった……何着てたんだろ。
剛さん「いま長瀬くんと髪形にてて」
光一さん「ランボーや!」
今日は
吉井和哉さんも来てくださってると。
光一さん「(客席の言葉に答えたのかな?『薔薇』を)もちろん歌いますよ!今年のシングルですから」
ただ、ご本人を前に歌うのは複雑らしいふたり。
剛さん「なんかの予定(吉井さんに)入ってほしかったですね」
光一さん「来ていただいてほんとうれしいんですけども」
吉井さんといえば、光一さんはYELLOW MONKEYの「情熱大陸」をみた。
ツアーが終わり東京に帰宅してテレビつけたらやってたらしい。
光一さん「家や~、あ、イエモンの情熱大陸や~」
そこで北海道の会場がでてきて、KinKiはそこでコンサートやったところだったので偶然や~と楽しそうでした。
つづきます!その
2へ
にほんブログ村スポンサーリンク